アンコールワット寺院 -カンボジア-
Angkor-Wat -Cambodia-
|
カンボジア
|
アンコールワット
|

東南アジアにあり首都はプノンペン
長い内戦を経て、現在はアンコールワットを中心とした
観光国として成長している。
国教は上座部仏教だが、
遺跡にはヒンドゥー様式の影響を受けたものも多い。
|
12世紀スーリヤヴァルマン2世によって建設された
カンボジアを代表する仏教・ヒンドゥー寺院。
第一回廊~第三回廊と須弥山を模した中央祠堂からなる。
|
本作品について
|
寺院は3Dプリンタで作成
ラッカーで下地塗装後、エナメルでウォッシング
芝生はターフで表現
(第二版)
|
SPECIAL THANKS
|
NPO日本カンボジア交流協会
|
日本とカンボジアの相互交流を 深める事を目的としたNPO法人
|
|
authored by
|
|