コルコバードのキリスト像 -ブラジル-
Christ the Redeemer -Brazil-
|
ブラジル
|
コルコバードのキリスト像
|

南米最大の国で首都はブラジリア。
国土の多くはアマゾン川と熱帯雨林が占める。
経済力は南米で最も強いが貧富の差が問題となっている。
2016年にリオデジャネイロで
南米初のオリンピックが開催された。
|
ブラジル独立100周年を記念して建てられた巨像
高さは約40メートルで内部は礼拝所になっている。
リオデジャネイロのランドマークとなっている。
|
本作品について
|
像は1/35フィギュアを改造して作成
台座はスタイロフォームと
スチレンボードで製作
|
SPECIAL THANKS
|
在ブラジル日本大使館
|
SES Quadra 811 Avenida das Nacoes Lote 39
BrazilIA - DF
|
あすてるトラベル
|
中南米を専門とする旅行代理店のサイト
|
|
authored by
|
|