スターリモスト(古い橋)の風景 -ボスニア・ヘルツェゴビナ-
Stari Most -Bosnia & Herzegovina-
|
ボスニア・ヘルツェゴビナ
|
スターリモスト
|

東欧にあり首都はサラエボ。旧ユーゴ構成国の一つ。
オリンピックが開催されたことがある。(1984冬季:サラエボ)
多民族国家で長年紛争が続いたが近年は安定しつつある。
サッカーが盛んでオシム元日本代表監督の出身地。
|
モスタルという町にある湾曲形状の石橋
オスマン様式でデザインされている。
戦争により破壊されたが、その後再建され
平和の象徴として世界遺産に登録された。
|
本作品について
|
橋梁は3Dプリンタで作成し
アクリル塗装&ドライブラシ
岩壁はコルク樹皮にラッカーで塗装
海面はメディウムを使用し表現
|
SPECIAL THANKS
|
在日ボスニアヘルツェゴビナ大使館
|
東京都港区南麻布5丁目3番29号
ガーデニアビルディング2階、3階
|
(新)ボスニアのかけら
|
ボスニア・ヘルツェゴビナで
翻訳のお仕事をされている方のブログ
|
|
authored by
|
|