ウユニ塩湖とケーナの男性とエケコ人形 -ボリビア-
Ekeko,Qena & Uyuni salt lake -Bolivia-
|
ボリビア
|
ウユニ塩湖とケーナとエケコ人形
|

南米にある内陸国で首都はラパス。
国名はラテンアメリカ独立の英雄シモン・ボリバル将軍に由来する。
多民族国家の為か政治的に不安定でクーデターが非常に多い。
ラテンアメリカ諸国の例にもれず
音楽・カーニバル好きな国民性である。
|
【ウユニ塩湖】
同国西部にある塩原で南北100Km、 東西250Kmにわたる一面塩の湖。
元々はアンデス山脈隆起の際に 残された海水が干からびた物である。
現在は世界的な観光名所となっていて ボリビアのランドマークである。
【ケーナ】
同国(周辺)発祥の管楽器で 日本風に言うところの縦笛
先住民の音楽に起源を持ち アンデスのフォルクローレでも使用される
最もポピュラーな楽器の一つ。
|
本作品について
|
粉末ポリエステルの上に
透明エポキシ樹脂で塩湖を表現
民族衣装の男性は1/87フィギュアを改造
|
SPECIAL THANKS
|
在ボリビア日本大使館
|
ADD:Calle Rosendo Gutierrez #497, esq. Sanchez Lima, La Paz, Bolivia
TEL: (591-2) 241-9110
|
日本ボリビア協会
|
MAIL:admin@nipponbolivia.org
TEL: 42-673-3133
|
ボリビアからの風
|
青年海外協力隊でボリビアに赴任されておられた Hiroseさんのブログ
|
南米ボリビアのオキナワ生活
|
ボリビア・沖縄在住のhorimarさんのブログ
|
|
authored by
+ |
|