シャヒドミナール -バングラデシュ-
Shaheed Minar -Bangladesh-
|
バングラデシュ
|
シャヒドミナール
|

南アジアにあるイスラム教国で首都はダッカ
かつてはインド領→パキスタン領となり1971年に独立
自然災害が多くかつてはアジア最貧国と言われていた。
|
1952年に始まったベンガル語運動の
犠牲者を悼む記念碑で現在の碑は3代目
パキスタンからの独立時は運動のシンボルとなった。
現在も毎年慰霊祭が行われている。
|
本作品について
|
スチレンペーパーとプラ棒で造形し
アクリル塗装&ウェザリング
|
SPECIAL THANKS
|
在日バングラデシュ大使館
|
ADD:目黒区目黒4-15-15
TEL:03-5704-0216
|
在バングラデシュ日本大使館
|
ADD:Dutabash Road, Baridhara,Dhaka-1212, Bangladesh.
TEL:880-2-984-0010
|
バングラデシュと手をつなぐ会
|
バングラデシュで貧しい子供への為の
奨学金制度の実施や小・中・高校の建設
運営などをされている特定非営利法人
「バングラデシュと手をつなぐ会」さんのサイト
|
水谷俊亮ブログ「バングラデシュからの報告」
|
バングラデシュで職業訓練・雇用創出・情操教育を
映像で行うメディア制作を行っておられる
水谷俊亮さんのブログ
|
|
authored by
|
|