Ⅰ.ばーちゃわーるどについて
Ⅱ.おもてなし模型206
Ⅲ.作品集
Ⅳ.製作コラム
Ⅴ.旅行記
サイトマップ
Ⅰ.ばーちゃわーるどについて
Ⅰ.ばーちゃわーるど について
【ばーちゃわーるどとは】
主に
3Dプリンター
を使用した世界遺産模型やジオラマを製作・販売を行う工房。
使用CADは
Google Sketchup
8、 出力機器は
Quholia
注1-1
を使用。
多くの駐日大使館や国際イベントで作品の展示・販売を行っている。
同工房が原型を製作した「1/2500 モン=サン=ミシェル」は
日本卓上開発社より「GEOCRAPER」シリーズ
注1-2
のラインナップとして販売されている。
また、レーザー加工機を組み合わせた
商品も開発・販売
注1-3
している。
個人としては3Dプリンターを2012年に導入した
草分け的存在
注1-4
であり、
特に
精密模型では業界でも注目
注1-5・6
されている。
【オリンピックに向けたボランティア活動】
IOC加盟
206カ国のシンボルをジオラマ化した作品
注2-1・2
を製作し、
オリンピック関連イベントにて展示
注2-3・4
を行っている。
また、在外公館や学校機関への世界遺産模型の寄付や
講演会
注2-5・6
など、
模型を通じた国際交流活動も行っている。
注2-7
【過去の展示】
* 2014/07「
3Dプリンターで作る デジタルジオラマ展
注3-1
注3-2
」開催(
さかつうギャラリー
)
* 2015/04「
アラブウィーク2015 特別芸術展オープニングセレモニー
注3-3
」出展
* 2016/12「
太平洋・島サミット第3回中間閣僚会合
注3-4
」作品展示
* 2018/08「
千葉にオリンピックがやって来る(成田国際空港,幕張イオンモール)
注3-5
」 出展
【受賞等】
* 2012/10
ガンプラビルダーズワールドカップ2012
日本大会FINAL進出
* 2013/01 イエローサブマリン 柏プラコンスケール部門 銀賞受賞
* 2013/04 タミヤプラモデルファクトリー新橋店 第5回モデラーズコンテスト電撃ホビーマガジン賞受賞
* 2013/11 モデラーズEXPO2013 コンペティション入賞
* 2013/11
ガンプラビルダーズワールドカップ2013
日本大会FINAL進出
* 2014/08 浜松ジオラマグランプリ「金子辰也」審査員特別賞受賞
* 2014/11 モデラーズEXPO2014 コンペティション「銀賞」受賞
* 2015/08 浜松ジオラマグランプリ「Cobaani」賞受賞
【TV出演】
* 2013/11 めざましテレビ(フジテレビ)
* 2015/12 ヒルナンデス※作品のみ(日テレ)
* 2016/04 土曜ワイド劇場「棟居刑事の偽完全犯罪」※作品のみ(テレ朝)
* 2017/06
バンバンジャパーン
(NHK Eテレ)
* 2018/08 チコちゃんに叱られる(NHK 総合)
【脚注】
注1-1
Quholia(久宝金属製作所)
注1-2
GEOCRAPER(日本卓上開発社)
注1-3
「3Dプリンタなどで作られたフィレンツェ大聖堂の高精細模型 - 2014年2月販売」
. マイナビニュース (2013年12月24日)
注1-4
「3Dプリンターの巨匠による驚異の世界遺産展が7月26日から開催!」
. makers love (2014年6月8日)
注1-5
チコちゃんに叱られる! 第17回放送「なぜ爪楊枝には溝がある」
. NHK (2018年08月24日)
注1-6
「世界遺産を訪ねて2400分の1模型で再現する精巧な世界―ばーちゃわーるど MFT2014レポート」
. Make: Japan (2014年11月24日)
注2-1
「世界を旅行してるみたいな「世界遺産模型」 旅好き作者が製作、驚くようなクオリティー」
. ねとらぼ (2018年1月7日)
注2-2
「世界遺産の模型を製作する模型工房「ばーちゃわーるど」がすごい 東京五輪でおもてなし」
. ブックマークジャパン (2018年1月8日)
注2-3
「オリンピックで来日する選手を"母国の模型"で歓迎したい」
. NHK (2018年3月29日)
注2-4
「「2020年東京オリンピックに参加するすべての国をもてなしたい」3Dプリンタでめざす新しい国際交流の形」
. ハフポスト (2016年6月21日)
注2-5
“エジプシャンナイト トークイベントへのお誘い”
. 駐日エジプト大使館・教育・科学・文化局 (2013年3月29日)
注2-6
“ブルキナファソナショナルデー記念プログラムin調布を開催”
. 調布市 (2017年12月20日)
注2-7
「ホビー業界インサイド第14回:模型を作って、世界中の人々とのコミュニケーション! “模型工房ばーちゃわーるど” 亀田誠インタビュー!」
. アキバ総研 (2016年8月24日)
注3-1
「Creatice Now」(20号)
. マイナビBooks (2014年9月)
注3-2
「東京都・巣鴨にて3Dプリンタで精密に再現した世界遺産のジオラマ展を開催」
. ライブドアニュース (2014年5月14日)
注3-3
「アラブウィーク2015 「特別芸術展」にて3Dプリンター製ジオラマが展示!」
. 電撃ホビーマガジン (2015年3月31日)
注3-4
「中間閣僚級会合、無事に終了」
. 太平洋諸島センター (2017年1月23日)
注3-5
オリンピック・パラリンピックに向けた機運醸成イベントの開催について
. 千葉県庁 (2018年6月27日)
高円宮家ご当主久子殿下に世界遺産模型を説明する作者 (於 アラブウィーク芸術展 2015.4.7)
・
ばーちゃわーるどのメディア掲載情報詳細
・
ばーちゃわーるどの大使館・国際交流活動詳細
管理人の独り言・・・
模型工房「ばーちゃわーるど」
3Dプリンターとジオラマ(情景模型)
浪花節だよ3Dプリンターは
3Dプリンター製世界遺産模型 開発秘話
事業概要
「世界遺産模型」の製造・販売、3D-CADデータ作成
イベント用模型製作・貸出
所在地
〒270-2253 千葉県松戸市日暮6-5
authored by