Ⅰ.ばーちゃわーるどについて
Ⅱ.おもてなし模型206
Ⅲ.作品集
Ⅳ.製作コラム
Ⅴ.旅行記
サイトマップ
Ⅳ.製作コラム
>
075 3Dプリンターの活用例
3Dプリンターの活用例
3Dプリンターをどのように活用しているんですか?
という質問がありました。
幣工房ではもっぱら「未発売キットのスクラッチ模型製作」です♪
たまに模型製作道具用のユーティリティーや
プリンターの部品も作りますが
メインは世界遺産ジオラマの作成です。
という訳で、
3Dプリンターで(を使用して)作った作品をまとめてみました♪
- 2014/06/08:公開 -
サマルカンド(2012/9製作)
作品名「夏の思い出2012」
ウズベキスタン大使館
にて
家族で旅行したウズベキスタンの思い出を
3Dプリンターで再現した作品です。
初めて3Dプリンターを使用した悪戦苦闘の
製作模様はこちらで公開
しております。
DATE
EVENT
MEMO
2013/9/11
浜松ジオラマグランプリ
本選選出
2014/1/14
日本ウズベキスタン協会
協会新年会にて展示
2014/5/14
駐日ウズベキスタン大使館
大使館(東京・高輪)にて公開中
世界遺産公園(2013/1製作)
作品名「世界遺産公園」
松戸市国際交流協会(MIEA)
1/2400スケールで揃えた世界遺産を3Dプリンターで造形し、
こんな公園があったらいいなぁ という模型にしました。
1/87スケールのフィギュアで
東武ワールドスクエアとほぼ同じ
約1/25の世界遺産公園を再現してみました。
DATE
EVENT
MEMO
2013/9/11
浜松ジオラマグランプリ
本選選出
2013/11/16
松戸国際文化祭
松戸市国際交流協会(MIEA)にて展示
1/2400世界遺産シリーズ リリース(2013/1~)
「1/2400世界遺産シリーズ」
エジプト・アラブ共和国大使館(文化・教育・科学局)
にて
家庭用3Dプリンターで製作した世界遺産を
ガレージキット化して販売しました。
国際交流イベント等でかなりご好評頂いております♪
DATE
EVENT
MEMO
2013/1~
当サイトにて発売開始
2013/3/29
エジプシャンナイト
講演と実演販売を実施
パルテノン神殿(2013/3製作)
作品名「古代ギリシャの旅」
ギリシャ大使館
にて
家族で旅行したギリシャの思い出を
3Dプリンターで再現しました。
3Dプリンターの得手不得手を把握できて来たので
3Dプリンターで製作した部分と
手作成した部分がすみ分けられています。
DATE
EVENT
MEMO
2013/11/2
モデラーズEXPOコンペティション
入賞
2014/3/24
駐日ギリシャ大使館
大使館(東京・西麻布)にて公開中
イースター島(2013/4製作)
作品名「ジャブロー奇襲…?」
めざましテレビ
にて放映
モビルスーツの爪の部分をビルドアップするために
3Dプリンターを使用しました。
ディテールアップパーツの製作には
3Dプリンターは非常に重宝します
DATE
EVENT
MEMO
2013/11/24
ガンプラビルダーズワールドカップ2013
ファイナル進出
2013/11/27
フジテレビ「めざましテレビ」
「ここ調」コーナーで紹介されました
2014/7/26
「デジタルジオラマ展」
参考展示予定
オリンピック各国代表をおもてなしする模型「Yokoso Japan」製作開始(2014/2~)
「YOKOSO JAPAN」製作中♪
東京オリンピック開催決定を記念しまして
世界各国から日本に来る方々をおもてなしする
200数個のミニジオラマ集を作成しております。
各国の建物は家庭用3Dプリンターで製作しています。
5年後の完成を目指して情報収集に尽力しています!!
DATE
EVENT
MEMO
2014/2/~
「YOKOSO JAPAN」
製作開始♪
デジタルジオラマ展開催(2014/7/26予定)
「デジタルジオラマ展開催」プレスリリース
1/2400世界遺産シリーズ Ver2
1/2400世界遺産を業務用(積層25μ!!)3Dプリンターで
グレードアップ作成しました。
3Dプリンター時代のジオラマの楽しみ方をご提案する
超精密ジオラマの展示会を実施します。
DATE
EVENT
MEMO
2014/7/26
「デジタルジオラマ展」
開催予定
関連ページ
・
【家庭用3Dプリンターとは】
~ 家庭用3Dプリンターの解説と種類を紹介しています。
・
【3Dプリンターの種類】
~ 3Dプリンターの種類を紹介しています。
・
【3Dプリンターを使ってみた】
~ 3Dプリンターを初めて使った記録です。
・
【3Dプリンターの歴史】
~ 意外と古い3Dプリンターの歴史です。
・
【3Dプリンター用語集】
~ 専門用語が多くて分かりにくい3Dプリンタ関連の用語をまとめました。
・
【3Dプリンタ作品集】
~ 3Dプリンターで実際に造形した物の写真を公開しています。
・
【3Dプリンター製サマルカンド】
~ 当ページで製作したジオラマの完成写真を公開しています。
「75 3Dプリンターの活用例」は以上です。
<<
74 ジオラマの作り方 超入門♪
||
76 グラスマスター(芝作成機)を自作してみた
>>
authored by