Ⅰ.ばーちゃわーるどについて
Ⅱ.おもてなし模型206
Ⅲ.作品集
Ⅳ.製作コラム
Ⅴ.旅行記
サイトマップ
Ⅴ.旅行記
>
13 アルゼンチン・南極(2002)
南極大陸上陸の旅 南極・アルゼンチン
02/12/22~03/01/08 19泊20日
【アルゼンチン】
ブエノスアイレス
のサンタクロース
ウシュアイア
砕氷船オルロバ号
夏でもサンタさんは
おなじみの格好で暑くないのでしょうか・・・
と思いました
ちなみにここのサンタは怖いですね
「
なまはげ
」の役目もかねているんでしょうかねぇ
(一応)世界最南端の町「ウシュアイア」です
ブエノスアイレスから飛行機で4時間ほど
南極へのツアークルーズはここから出発です
観光スポットの町だけあって
お土産屋さんやホテルがたくさんあって
便利な町です
南極クルーズを手配して頂いた代理店はこちら
→
トライウェルインターナショナル
今回のツアーで1週間お世話になる
オルロバ号です
スタッフはロシア人が多く
ロシア語を覚えていると便利です
【南極】
氷河
ペンギン
船のディナー
お土産やさん
南極の郵便局
クルーズの皆と
世界で一番きれいな氷河が見れる場所
である事は間違いないでしょう
写真では本物の美しさの1/10も
お伝えできていないと思います
もうすぐ
南極観光
が制限されるそうで残念です
当然ですがペンギンです
世界中旅して探し回ってきましたが
南極ではこれでもかと言うくらい沢山会えました
人見知りしない様で
座っているとペンギンが乗ってきますよ
※触るのは禁止されています。
この日は甲板上で
ディナーパーティーでした
この後全員で
YMCAを歌いながら踊りました
毎日何らかのイベントがあって
楽しいクルーズです
オルロバ号の船内には
お土産やさんがあります
ここでしか買えない
南極グッズがたくさんあります
プレミアものかも・・・
南極には郵便局があります
南極からの手紙はいかがでしょう
ちゃんと南極の消印が押されますよ
クルーズの最終日に
参加者全員で写真を撮りました
世界中のいろんな国の人が一緒で
楽しい時間を過ごす事ができました
<<
12 タイ・マレーシア・シンガポール(2001)
へ ||
14 ロシア・モンゴル・中国(2004)
へ >>
authored by