Ⅰ.ばーちゃわーるどについて
Ⅱ.おもてなし模型206
Ⅲ.作品集
Ⅳ.製作コラム
Ⅴ.旅行記
サイトマップ
Ⅲ.作品集
>
60 ジャブロー奇襲・・・?
「フフフフ、ついにジャブローの最大の出入り口をつきとめたという訳さ」
「ここジャブローちゃうで、
イースター島
や」
「・・・」
「認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを」
全体の回転画像が一番下にあります
全体図です。南米の地下からジャブローを奇襲したら
イースター島だった・・・というB級ギャグです。
モノアイに極小LEDを装着。
モノアイ周りはパテ&真鍮でディテールアップ
葛飾北斎の絵を参考に、アニメ風に派手な波しぶきを表現しました。
材質はABS樹脂とポリエステルおよび各種メディウムです。
イースター島のラノララク山をモデルに丘陵を作成しました。
材質はコルク樹皮を使用しています。
特定の角度から見ると「過ちを認めたくない方」の姿が
浮かび上がってきます♪
おなじみモアイ像が
迷子のズゴックを冷めた目で見つめています・・・
背景の繋ぎは石膏で固めています。
地面はモーリンのリアルサンド・リアルストーンに
ターフ・コースターフを撒いて表現しています。
麦わらのあの方が観光に来ているようです♪
モアイ像はエポパテ→レジン複製→石膏で造形し
ラッカー&エナメル&石膏粉で質感を表現しています。
「道間違えてますよー」と突っ込む方です。
ここはジャブローではありません。
ジャブローはこっちです♪
ヤシは1/48紙創りを1/3程にカットして作成しました。
根元の繊維は枯れ草色のグラスを使用しています。
のどかな生活の島の住人たち。
子供の身長はなんと5㎜です。
全体にクリアー&メディウムで
水から上がった濡れた質感を表現しました。
1/144ズゴックと1/160の人物ですが
特に違和感はないと思います。
ズゴックのツメは3Dプリンターで作成し
メッキカラー&スモークグレーで塗装しました。
島の住民たちが冷めた目で見つめています♪
観光客も冷めた目で見つめています。
モアイ像は冬のワンフェス(2014/2/9)
で販売するかも…デス♪
authored by