Ⅰ.ばーちゃわーるどについて
Ⅱ.おもてなし模型206
Ⅲ.作品集
Ⅳ.製作コラム
Ⅴ.旅行記
サイトマップ
Ⅲ.作品集
>
10 世界一周公園
3Dプリンターを駆使
して
1/2400スケールの世界遺産16個を製作!
世界遺産公園として1/87スケールのジオラマにまとめました。
細かい造形はまだまだ改良の余地は多いですが、
3Dプリンターの可能性を感じさせる
楽しい空間が出来たと思います♪
全体の回転画像が一番下にあります
正面から見た全体図です。約40㎝×40cmの空間に
16個のミニジオラマが配置されています。
右側面から見た全体図です。
外壁には各遺跡の絵画を飾っています。
左側面から見た全体図です。
同じく左半面の遺跡の絵画を飾っています。
カンボジアのアンコールワットです。。
第一回廊、第二回廊、第三回廊と
中央祠堂は階段まで正確に再現しました。
イタリアのコロッツエォです。
三層構造と楕円のスケールは実物に忠実に設計してあります。
インドのタージマハルです。
全面大理石の質感をあえて表現する為に、艶ありで塗装してあります。
トルコのモスク・スルタンアフメットジャミイです。
6本のミナレット(尖塔)の内部でベリーダンサーが踊っています。
エジプトのアブシンベル神殿です。
ラムセス2世像の座高はなんと5㎜の精密さ!
ヨルダンのペトラ遺跡です。
アラビア刀を飲み込む大道芸人がいます。。
ギリシャのパルテノン神殿です。
柱の直径は約0.5㎜です。
中国の故宮です。
午門と呼ばれる正面玄関をのぞいている人がいます。
ペルーのナスカの地上絵です。
とある海賊っぽい人が足をのばして高い所からながめています。
中国の万里の長城です。
幅1㎜の長城に子供たちが腰かけて遊んでいます。
メキシコのチチェンイツァーです。
1/2400の樹木も茂っています
アメリカの自由の女神像です。
アイスを持った子供が真似してポーズをとっています。。
イタリアのサンタ=マリア=デル=フィオーレ大聖堂(フィレンツェ)です。
ドゥオーモの影でかくれんぼをしている人たちがいます。
ドイツのノイシュバンシュタイン城です。
お城の前でのろけるカップルがいます。
モアイ像の彫刻です。
子供が恐る恐る触っています。
チリのイースター島です。
ラノララク山の麓にモアイが乱立しています。
モアイ像をのぞき見る子供
直径0.9mmの超精密モアイが17体配置されています。
右後方から見た全体図
左後方から見た全体図
authored by